FAQ

FAQでは、良くある質問について、その対策などをおまとめしています。


AKB-PVR101およびPVR102編


質問・現象 実例と考えられる原因 アドバイスと対処方法 その後
ファームウェのアップができない USBメモリの不適合
(ハードディスクとして認識してしまうなど)
現在、次のUSBメモリでファームウェアのアップが可能な事を実験の上、確認しました。
※下表をご参照下さい。


ファームのアップに使えたUSBメモリ一覧
メモリメーカー 型番 容量
SunDisk SDCZ52-008G-B35 8GB
Silicon Power LuxMini 720 8GB
TEAM F108 Fusion Series 4GB
ADATA C905 SUPERIPR 4GB
Green HOUSE PicoDriveN 4GB
KingStone DataTraveler108 4GB
Transcend JetFlash 8GB
東芝 UHYBS-016GH 16GB
メーカー順不同


質問・現象 実例と考えられる原因 アドバイスと対処方法 その後
102,202で、LANが使用できない 接続設定が上手くいっていない、又はLAN上での認識に時間が掛かっている 次の手順にて、設定を行なって下さい。
1.デバッグモードにする
2.ネットワーク設定を行いテスト後保存を選択
3.リモコンで電源を切る
4.電源ケーブルを抜く
5.電源ケーブルを挿す
6.リモコンで電源を入れる
7.メニューからIPアドレスを確認する
8.PC側から確認したIPアドレスを入力する事でpublicと言うフォルダが現れます。
接続するLAN環境により、ネットワーク上で認識されるのに時間が掛かる場合が有ります。

詳しくは、マニュアルをご覧下さい。
番組録画をした場合、録画失敗が頻発する(101、102共通) B-CASカードの使い回し、またはB-CASカードの頻繁な抜き差しが原因と考えられます ■電源が付いた状態でB-CASを抜き挿ししない
■他機種などとB-CASの使い回しをしない
■B-CASカードを抜き差ししたり、使いまわしている場合、再度PVRにて使用する際、PVRにB-CASカードを挿入した後、AC電源コードを一旦抜き、10秒ほど待った後、再度AC電源コードを接続し、電源を投入した後、再度、新規のチャンネルスキャンを掛ける

新規のチャンネルスキャンをかける事をお勧めしたユーザー様より頻発していた録画失敗がなくなった、少なくなったとの報告が多数有りました

Eテレ(NHK教育)若しくはNHK総合を視聴、番組情報取得、チャンネルスキャンするとフリーズする(101、102共通)
新放送波方式、【RMP方式】の放送波での放送が開始された為、新放送波に対応していない為、フリーズした
新放送波【RMP方式】に対応したファームウェにアップデートする ※新放送波【RMP方式】に対応したファームウェは当社ホームページのトップページ■PVR シリーズでの重要なお知らせの条項を良くお読み頂きまして対応ファームウェアをダウンロードしてください(新放送波【RMP方式】のファームウェアに関しましては、サポートメールを頂かなくてもWeb上よりダウンロード可能です)
ファームウェアをアップデートした後、電源ランプが点灯したまま起動しない(101、102共通) ファームウェアのアップデートが失敗している可能性があります 再度、ファームウェアをアップデートする
ファームウェアをアップデートした後、電源ランプが点灯したまま起動しない(101、102共通) PVR101とPVR102のファームウェアを間違ってアップデートしている可能性があります 再度、ファームウェアをアップデートする
ファームウェアをアップデートしたが上手くアップデート出来ない(101、102共通) アップデート用USBメモリにアップデート用ファームウエア以外のファイルを入れている USBメモリをフォーマットしアップデート用ファームウェアファイルのみファイルを保存しアップデートを行ってください(ファームウエァアップデートに失敗していたお客様の大部分が此方の手法で成功しております)
ファームウェアをアップデートしたが上手くアップデート出来ない(101、102共通) アップデート用USBメモリにアップデート用ファームウエア以外のファイルを入れている USBメモリを別のUSBメモリ(品物)に変える(一部のUSBメモリでは上手く行かないと言う現象も報告されております)





>to top page